fc2ブログ
英語マンの英会話攻略日記
アメリカ留学経験を持つ筆者が、アメリカ現地で通じる生の英会話情報を毎日少しづつ、しかもわかり易くお届けします。英会話を身に付けてあなたの人生観を変えてみませんか?
プロフィール

英語マン

Author:英語マン
2006年8月米国州立大学大学院を修了してビジネス関連(ビジネスコミュニケーション等)の修士号を取得。2006年10月にアメリカから日本へ永住帰国し、現在は会計事務所を経営しております。

伊藤経営会計事務所
税理士 MBA 伊藤初彦

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

明日は土曜日

明日は土曜日


明日は、待望の土曜日ですね。お仕事や学校がお休みの人が多いと思います。そんな土曜日に皆さんは何をやられますか?


お友達と映画を観に行く人も多いんじゃないですか。私も日本映画アメリカ映画韓国映画が大好きで、休みの日にはよく映画を観に行くんですよ。


でも、明日の土曜日は家でゴロゴロする予定です。なぜなら、ここ最近仕事(本業は税理士)が忙しくて疲れているからです。疲れていない人は、明日は楽しく休日の日を過ごして下さいね。


今日のイケテル英会話
I'm gonna chill out at home.(家でゆったりするつもりです)。このchill out(リラックスする、ゆっくりする)という熟語は、アメリカでは本当によく使います。練習して使ってみて下さいね。

英会話を習得すれば、週末がもっと楽しくなるかもしれませんね。英語を勉強して交友関係を広めるのもいいかもしれませんよ。


スポンサーサイト



テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ

金曜日の挨拶

金曜日の挨拶

明日は待望の金曜日ですね。金曜日と言ったら、皆さんも友達と映画を観たり、食事に出かけたりされるのではないでしょうか。


私も、やっぱり一週間の中で金曜日が一番好きですね。特に、金曜日の夕方が大好きですね。だいたいの方がおそらく私と同じだと思います。


日本だと、金曜の夜であろうが月曜日の夜であろうが、挨拶の言葉に変化はありませんよね。


しかし、アメリカ等の国にでは、金曜日の夕方から夜に言う挨拶は他の平日の夕方の挨拶とはちょっと違います。


今日のイケテル英会話
Have a good weekend!とかYou have a nice weekend!と必ずのように金曜日の夕方ぐらいから言い合いします。それに対しての返事としては、Thank you. I will. You too.なんて返事をします。日本では、あまり良い週末を迎えて下さいとは言いませんよね。言う人もいますが、そんなに一般的な挨拶とは言えませんね。でも、アメリカでもこれが金曜日の一般的な挨拶です。


英会話の勉強をしながら、アメリカヨーロッパ文化も一緒に勉強してみませんか。文化を理解すると、益々英語の勉強もしたくなるかもしれませんよ。


テーマ:日記 - ジャンル:日記

お知らせ下さいって英語で何て言う?

お知らせ下さいって英語で何て言う?

皆さんは、お友達と一緒に遊ぶときにどんな会話をして約束をしますか。例えば、「暇な時間があるときは、教えてね」とか「美味しいレストランを見つけたら、知らせてね」とか言って、遊ぶ約束をするのではないでしょうか。

アメリカでも、よく似た感じで友達と遊ぶ約束をします。特に、「パーティを開くなら、知らせてね」という表現はよく耳にしました。


アメリカでは、ホームパーティを開くことが、日本では比べ物にならないほど多いです。ですから、学校でも友達同士で「パーティをやるなら教えてね」というような会話をよく耳にしました。


今日のイケテル英会話
Could you let me know ~?(~を知らせてくれませんか)です。例えば、Could you let me know when you have a party?いつパーティを開催するか知らせて頂きませんか?というような感じで使います。

英会話を習得して外国人のお友達をつくるのも面白いことです。英語で会話するなんて、ちょっといつもの気分と違って楽しいのではないでしょうか。今からでも遅くありません。毎日英語を勉強すれば、あなたの英会話力は必ず上達するでしょう。


テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ